2007年07月20日 (金) 00:01 | 編集
1.50 -> 1.0 Downgrader in Progress + Forum Announcement + Released
先にidstorageの吸い出しやろうと思ったけど、やっぱり1.50⇒1.00ダウングレードを先にやります!!
先にidstorageの吸い出しやろうと思ったけど、やっぱり1.50⇒1.00ダウングレードを先にやります!!
1.50へのダウングレードのように実績があまり無いダウングレーダーなので、理由が無い限りお勧めできません。
フラッシュ書き換えを行いますのでPSPが壊れる恐れが高いので、やるなら自己責任でどうぞ。
準備
1.
[PSP] 1.00のデータ吸出し [TA-079]
この記事で使用したPSPで1.50へアップデート済みなTA-079なPSP
2.
[PSP] 1.00のデータ吸出し [TA-079]
この記事で使用したMS
3.
8636_DOWNDATER100.rar
手順
1.
8636_DOWNDATER100.rarをダウンロード、解凍(パス:I_Use_It_At_My_Own_Risk)
2.
解凍した8636_DOWNDATER100>__SCE__downdater100と8636_DOWNDATER100>__SCE__downdater100%をMS>PSP>GAMEにぶちこむ
3.
PSPのXMB>ゲーム>メモリースティック>Downdater 1.50->1.00を起動する
4.
iplなど読み込んだ後、黒い画面に赤い文字が出る
------------------------------------------------------------------------------
1.50 to 1.00 Downgrader by Dark_AleX/Mathieulh/Yoshihiro
The downgrade is ready to be started.Press X to start or O to exit.
Don't remove the memstick and don't shut down the psp until finished
.
Remember that you are doing this at your risk!
------------------------------------------------------------------------------
5.
自己責任でやるならX、やめるならOを押す
6.
Xを押すとすぐに黒い画面に赤い文字列が流れ始める
7.
終了すると、わかり辛いが黒い画面に赤い文字で以下のように表示される
-----------------------------------------------------
The downdate has finished.
Restart your psp manually by holding the power button
-----------------------------------------------------
8.
手動でPSPを強制的に電源を切る
9.
再度PSPを立ち上げて、本体情報を確認すると1.00になっているのを確認できる
以上で無事TA-079の1.50PSPを1.00へダウングレードできました!
フラッシュ書き換えを行いますのでPSPが壊れる恐れが高いので、やるなら自己責任でどうぞ。
準備
1.
[PSP] 1.00のデータ吸出し [TA-079]
この記事で使用したPSPで1.50へアップデート済みなTA-079なPSP
2.
[PSP] 1.00のデータ吸出し [TA-079]
この記事で使用したMS
3.
8636_DOWNDATER100.rar
手順
1.
8636_DOWNDATER100.rarをダウンロード、解凍(パス:I_Use_It_At_My_Own_Risk)
2.
解凍した8636_DOWNDATER100>__SCE__downdater100と8636_DOWNDATER100>__SCE__downdater100%をMS>PSP>GAMEにぶちこむ
3.
PSPのXMB>ゲーム>メモリースティック>Downdater 1.50->1.00を起動する
4.
iplなど読み込んだ後、黒い画面に赤い文字が出る
------------------------------------------------------------------------------
1.50 to 1.00 Downgrader by Dark_AleX/Mathieulh/Yoshihiro
The downgrade is ready to be started.Press X to start or O to exit.
Don't remove the memstick and don't shut down the psp until finished
.
Remember that you are doing this at your risk!
------------------------------------------------------------------------------
5.
自己責任でやるならX、やめるならOを押す
6.
Xを押すとすぐに黒い画面に赤い文字列が流れ始める
7.
終了すると、わかり辛いが黒い画面に赤い文字で以下のように表示される
-----------------------------------------------------
The downdate has finished.
Restart your psp manually by holding the power button
-----------------------------------------------------
8.
手動でPSPを強制的に電源を切る
9.
再度PSPを立ち上げて、本体情報を確認すると1.00になっているのを確認できる
以上で無事TA-079の1.50PSPを1.00へダウングレードできました!
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
カスタムファームウェアが来る前はこれしょっちゅうやってましたよw
1.00⇔1.50⇔2.00で色々なアプリを試してまわりました。
しかし残念ながら1.00のデータ消失('A`)
1.00⇔1.50⇔2.00で色々なアプリを試してまわりました。
しかし残念ながら1.00のデータ消失('A`)
毎度でーす。
新規リリースされたアプリの導入も楽しいですが、今までにリリースされてるアプリも楽しいんですよね。
1.00のデータ消失は残念ですが、さすがにこれからのアプリでは1.00対応の物も少ないでしょうし、1.00も検証してたら時間がなさそうですしね;
私も1.50⇒1.00のダウングレードが終わったら1.00にはよほどの理由が無い限りしないかも。
新規リリースされたアプリの導入も楽しいですが、今までにリリースされてるアプリも楽しいんですよね。
1.00のデータ消失は残念ですが、さすがにこれからのアプリでは1.00対応の物も少ないでしょうし、1.00も検証してたら時間がなさそうですしね;
私も1.50⇒1.00のダウングレードが終わったら1.00にはよほどの理由が無い限りしないかも。